◆ ダイヤモンド社は、入社前に「働く心構え」を身につけることがその後の成長に大きく影響すると考えています。
◆ 当研修は、ダイヤモンド社の内定者フォローツール『フレッシャーズ・コース』を活用した公開型の新入社員研修です。内定期間中に学習した『フレッシャーズ・コース』を復習するとともに、社会人として「配属後すぐに役立つ」マインドとマナーを身につけていただくことを目的としています。
<特長>
●『フレッシャーズ・コース2023』に準拠したプログラムです
● 見て聞いて、実践してわかる動画教材によるマナーレッスンがあります
● コミュニケーション・ペーパー(CP)活用で深い振り返りができます
● 経験学習サイクルの基本を理解できるプログラムです
日時 |
|
---|---|
会場 |
|
対象 |
|
参加費 |
|
定員 |
|
注意事項 |
・コミュニケーション・ペーパーの振り返り ・「フレッシャーズ・コース2023」を復習し、疑問点を箇条書きにまとめる ・研修当日持参するもの フレッシャーズ・コース2023 コミュニケーション・ペーパー(記載済みのもの、コピー可) 筆記用具、ノート等 【注意事項】 ●本イベントはオンライン(ZOOM)で実施いたします。パソコン・タブレット・スマートフォン等の通信機器、オンライン環境は各自でご用意をお願いいたします。 ●必ず事前に“ZOOM”のご利用が可能かどうかをご確認ください。通信機器やオンライン環境の問題、セキュリティ等の要因による接続不良につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。 ●ZOOMのアカウントは不要です。 ●セミナー開始の15分前からアクセスいただけます。接続に不安のある方は、お早めにアクセスの上、動画や音声の視聴に問題がないかどうかをご確認ください。 ●ZOOM内でグループを作ってワークショップがございます。 一人に対して1アカウントでご参加ください。 |
1日目午前 |
・オリエンテーション(意識転換・FC復習) ・社会人への意識の切り替え(ディスカッション) ・経験学習サイクル(対話、マンガ演習) |
---|---|
1日目午後 |
・ビジネスコミュニケーションの理解 ・仕事の進め方の基本 (PDCA・報連相) ・『フレッシャーズ・コース』理解度テスト |
2日目午前 |
・ビジネスマナー(マナーのポイント) ・マナーチェック(言葉づかい・挨拶・身だしなみ、動画教材) |
2日目午後 |
・電話応対、名刺交換(ペアワーク) ・総合ロールプレイング(相互チェック&発表) ・研修まとめ(経験学習をOJT期間に活かすために) |