※事前に現場の学び力診断【WPL】を受検いただきます。
■オリエンテーション
研修のねらいや、学習目標を提示します。真面目にテーマに向き合いながらも、リラックスして学び合える雰囲気を作っていきます。
1.初心の確認
「フレッシャーズ・コース」のコミュニケーションペーパー(6-D)にある『1年後の自分への手紙』をサプライズでフィードバックし、初心を思い出します。
2.1年目の総括
新年度に入社する後輩に向けたメッセージとして、新入社員業務のトリセツを作ります。
後輩のことを考えながらも、自然と自分の経験を振り返ることにつなげます。
3.成長経験と成長する力
WPLの個人成長力診断を用いて、現状の成長力を確認します。そして、近い将来の「なって良かった自分」を実現するために必要なことを考えます。
■まとめ
研修の学びを現場で実践するために、アクションプランを作成します。
受講者間の相互コメントを通して、効果的かつ十分実施可能な計画にしていきます。
日時 |
|
---|---|
会場 |
|
対象 |
|
参加費 |
|
定員 |
|
注意事項 |
※事前に現場の学び力診断【WPL】を受検いただきます。 開催14日前(土日含)以降のキャンセル、欠席、及び受講日程変更は100%のキャンセル料となります。ご了承ください。 新型コロナウィルスの感染状況により、開催方法をオンライン(Zoom)に変更することがございます。その際には、ご担当者様へご連絡させていただきます。 |