研修開発ラボは、組織や現場のニーズ、経営戦略をふまえ、経営に資する社内研修を構築することを目的としたセミナーです。立教大学・中原淳教授の『研修開発入門』に基づき構成され、最新のアカデミックな知見やエビデンス、研修開発に役立つヒントを随所に散りばめたプログラムになっています。人材開発研究の第一人者である中原淳氏、研修開発コンサルタントとして活躍する関根雅泰氏、鈴木英智佳氏、島村公俊氏の4名が講師を務め、参加なさる方々自らが「自社にフィットした人材育成のあり方」を見出し、プランニングできるようにサポートします。
今年度はプログラムを完全リニューアルし、全5回のオンライン研修で提供いたします。継続的なアウトプットと講師陣によるフィードバックを通して、研修の企画・設計・実施まで「研修開発プロセス」を実践的に学ぶことが可能です。
設計編では、実際の自社課題・ニーズに基づいて研修プログラムを作成いただきます。中原先生の公開ゼミナール&講師陣による個別コンサルティングによって、効果的な研修プログラムの開発とアップデートを支援します。
満員御礼につき受付を終了いたしました。
日時 |
①2020年10月21日(水) ②2020年11月25日(水) ③2020年12月7日(月) ④2021年1月12日(火) ⑤2021年2月12日(金) 各回 13:00~17:00 ※受付開始12:45受付開始 |
---|---|
会場 |
※受講用URLは後日メールにてご案内いたします |
対象 |
※個人の方、研修ベンダーの方(講師・コンサルを含む)のお申込みはお断りさせていただきます |
参加費 |
|
定員 |
|
注意事項 |
●パソコン・タブレット・スマートフォン等の通信機器、オンライン環境は各自でご用意をお願いいたします。 ●必ず事前に“ZOOM”のご利用が可能かどうかをご確認ください。通信機器やオンライン環境の問題、セキュリティ等の要因による接続不良につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。 ●ZOOMのアカウントは不要です。 ●セミナー開始の15分前からアクセスいただけます。接続に不安のある方は、お早めにアクセスの上、視聴に問題がないかどうかをご確認ください。 |
事前課題 | 各回、10分程度の解説動画をご視聴のうえ、簡単な事前課題にお取り組みいただきます |
---|---|
第1回 企画編 13:00~17:00 |
■自社課題に即した研修企画 ①研修ニーズ分析 ②対象者分析 ③研修ゴール設計 |
第2回 転移編 13:00~17:00 |
■研修転移を促進する仕掛け ①転移促進策 ②企画・設計との連動 ③自己効力感の高め方 |
第3回 設計編① 13:00~17:00 |
■研修効果を高める研修設計 ①学習項目の洗い出し ②研修設計のポイント ③プランニングシート |
第4回 設計編② 13:00~17:00 |
■中原先生 公開ゼミナール ①研修プランの発表 ②中原先生コメント ③相互フィードバック |
事後フォロー |
■講師陣による個別コンサル 公開ゼミナールを踏まえた研修プランのアップデートを講師陣が個別フォロー ※実施のタイミングは各自で調整となります |
第5回 実施編 13:00~17:00 |
■学びを促進する講師技術 ①教えることの技法 ②オンラインファシリテーション ③ロールプレイング |
満員御礼につき受付を終了いたしました。