オンラインコミュニケーションをスキルアップする プレゼンテーション研修とは

ビジネスでもオンラインコミュニケーション・スキルが必須の時代となり、プレゼンテーションもオンライン対応へのアップデートが求められます。
本研修では、日本マイクロソフトの業務執行役員であり、エバンジェリストの西脇資哲氏の“相手を動かす”プレゼン・テクニックを習得いただきます。書籍『プレゼンは「目線」で決まる』のメソッドをベースに、各テクニックをオンラインでも効果的に発揮いただけるよう導きます。翌日からの業務で活かしていただける即効性が高いテクニックを厳選しているので、すぐにスキルアップを実感いただけるプログラムです。

プレゼンは「目線」で決まる

西脇式プレゼンメソッドのご紹介

西脇式のプレゼンメソッドは、「スライド」「シナリオ」「トーク」、そして「オンラインコミュニケーション」のテクニックで構成されています。

研修では、西脇氏のオリジナル解説動画を多数ご視聴いただきます。動画の西脇氏のプレゼンがまさにお手本となり、「真似る」こと(モデリング)から始め、ペアやグループでのワークでプレゼン実践を重ねていただくことで、効果的にスキルを身につけていただけます。

内製化パッケージとは

著者による解説動画、スライドと進行シナリオ、オリジナルのワークシートがセットになった「内製化支援パッケージ」をご用意しております。効率・効果的に研修内製化を実現いただけるようサポートいたします。

著者のご紹介

西脇 資哲Motoaki Nishiwaki

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員/エバンジェリスト

1969年生まれ。岐阜の小さなシステム会社でプログラマーとしてモニター画面に向き合う日々を過ごしつつ、ひそかにプレゼン技術の研究を重ねる。96年、日本オラクルに入社し、プロダクトマーケティング業務を経験。その後、IT業界屈指のプレゼンターとして頭角を現す。09年、マイクロソフトに入社後、マイクロソフト製品すべてを扱う唯一の日本人エバンジェリストとして活躍。2014年より業務執行役員。
また、独自のプレゼンメソッドが口コミで広がり、全国から講演・セミナー依頼が殺到。「年間250講演、累計5万人以上・200社以上が受講」という圧倒的実績を持つNo.1プレゼン講師としても知られている。三井住友海上、日立製作所、NHK放送研修センター、JT、富士通、サイボウズ、ルネサンス、クレハ、日本ユニシス、国会議員、環境省、立命館小、筑波大附属駒場中・高など、大手上場企業から初等教育の現場にいたるまで、幅広い層の「伝える力」向上に貢献。また、2010年より継続開催中の「エバンジェリスト養成講座」では、定員が即座に埋まるほどの人気を誇る。
著書に『エバンジェリスト養成講座』(翔泳社)、『エバンジェリストの仕事術』(日本実業出版社)がある。

【ご注文に関するご注意】
  • 本商品の販売、サービスのご提供は、法人のお客様を対象としております。
  • 初回ご注文の際には、法人確認をさせて頂く場合がございます。
  • 法人確認およびご利用目的の確認が取れない場合、お届けが遅れることがございます。また、ご利用目的によっては販売をお断りすることがございます。

研修詳細

研修名 プレゼンテーション研修(オンラインコミュニケーション)
目的 オンライン時代のプレゼン・テクニックを身につけていただくことを目的としたスキルアップ研修です。
対象 新入社員/若手社員
プレゼン力、伝える力をつけたい方
実施 計4時間(休憩含む)
※事前課題あり
教材 書籍『プレゼンは「目線」で決まる』
講師 企業の人事ご担当者様、育成ご担当者様  ※進行代行も可能です
カリキュラム例 事前課題
  動画の視聴、チェックリストなど
  ・オンラインコミュニケーション/オンラインセールス
  ・相手を動かすプレゼンスライドの作り方

研修プログラム
  ◇オリエンテーション
  Part1 相手を動かすシナリオテクニック
  Part2 相手を動かすトークテクニック
  Part3 プレゼンテーション総合演習
(シナリオ、トークを駆使した総合的なプレゼン実践)
  ◇まとめ

お問い合わせ

会員登録・注文・納品・診断処理

ダイヤモンド・テスト・データセンター

TEL 0120-700-653

(月〜金 9:30〜17:30 祝日を除く)

商品・サービスの内容

ダイヤモンド社 人材開発編集部

TEL 03-5778-7229