本研修は、「DPI(職場適応性テスト)」の診断結果を活用した面接スキルの習得を目指すものです。DPIを活用した採用の流れを理解し、面接においてDPI結果をどのように深掘りするのかを理解できます。スキルを定着させるために、模擬面接・模擬判定会議を行います。
研修名 | 面接官トレーニング |
---|---|
目的 | 「DPI(職場適応性テスト)」を活用した採用活動の流れを理解したうえで、DPIの結果を踏まえた効果的な採用面接のスキルを習得します。具体的に3名の仮想応募者の採用面接をロールプレイ形式でトレーニングしてもらい、その3名に対する判定会議まで体験できます。 |
対象 | 採用面接官 ※1クラス最大20名、島形式による運営 |
実施 | 全1講(7時間、9:00~17:00、休憩含む) |
教材 | オリジナルテキスト(見開きA3判中綴じ形式) 「DPI(職場適応性テスト)」※事前に受講者が受検 |
講師 | ダイヤモンド社公認インストラクター |
カリキュラム例 |
(1)DPIを活用した採用活動の流れ (2)採用基準の明確化とDPIとの連動 (3)応募者に対するDPIの実施 (4)採用面接におけるDPI結果の活用 |
※10部よりご注文承ります。