最先端の知見に基づく、新人・部下育成のためのセルフラーニング用動画キット。これまで研修でしか得ることができなかった知識がいつでもどこでもアナタの手に!

視聴者数40名まで合計 視聴時間 約75分
300,000円(税別)

カートに入れる

※ご利用期間は、利用開始日から1年間(翌年の同月同日中まで)といたします。利用延長のご希望がある場合は、都度ご相談ください。

※視聴人数は40名までとし、超える場合は1名につき5,000円(1コース)、7,500円(セット)を追加で承ります。追加の有無はオーダーいただいた段階で、当方より確認のご連絡を入れさせていただきます。

【ご注文に関するご注意】
  • 本商品の販売、サービスのご提供は、法人のお客様を対象としております。
  • 初回ご注文の際には、法人確認をさせて頂く場合がございます。
  • 法人確認およびご利用目的の確認が取れない場合、お届けが遅れることがございます。また、ご利用目的によっては販売をお断りすることがございます。

短時間&動画で学べる 部下育成スキル

あらゆる価値観が激変する時代において、企業が求める人材像にも変化が生じています。

変化に対応できる優れた人材を育成することもまた、企業にとっては重要な課題です。

本プログラムは、教育初級者への基礎から経験者へのアンラーニング目的までを幅広くカバーし、トレーナー諸氏の意識改革と理解深耕を的確に促します。

ラインマネージャー向けコース
経験学習リーダーシップ
監修:松尾 睦(北海道大学大学院経済学研究院教授)
総視聴時間 約75分

人材育成を語るに必須の「経験学習」を通じ、いかに部下に“育て上手”の指導を行うのか。日本における経験学習の第一人者である松尾教授が、リアルな事例動画も交え実践法を解説。

Program
学習1 経験学習の基本
デイビッド・コルブが提唱した人材開発の基礎理論「経験学習」の基本を学び直し、1on1ミーティングを通して部下の経験学習サイクルを支援する姿勢を身につける。
+事例動画

学習2 経験学習支援の全体像
部下の経験学習を支援するための全体像を提示し、以降の動画コンテンツの位置付けをあらかじめ明らかにする

学習3 強みを探り、成長ゴールで仕事を意味づける(育て上手の指導法1)
部下の強みとキャリアプランを踏まえた目標を伝えることで、本人のやる気を高め、目標達成の動機付けを強く与えることができる。
+事例動画

学習4 部下の強みを見極める方法(育て上手の指導法1 補足1)
弱みを克服するよりも強みを伸ばすほうが、人は成長しやすい。部下の成長の源泉となる強みをいかなる方法で探るかを理解する。
+事例動画

学習5 フィードフォワード面談(育て上手の指導法1 補足2)
成長ゴールを設定した後は「先を見せて、見通しをつける」フィードフォワード面談が欠かせない。その要点を事例動画から理解する。
+事例動画

学習6 失敗だけでなく成功も振り返らせ、強みを引き出す(育て上手の指導法2)
部下の成功経験を振り返ることは、強みを引き出し「成功の再現性」を高める上で不可欠である。その点に焦点を当てた1on1の進め方を理解する。
+事例動画

学習7 リフレクション支援(育て上手の指導法2 補足)
部下の振り返りを支援するためには、「並ぶ関係」を意識し「事実→共感→評価」の3ステップで対話を進めることを理解する。
+事例動画

学習8 中堅社員と連携しながら思いを共有する(育て上手の指導法3)
職場運営を中堅社員と分担する「共有型リーダーシップ」の要点と進め方を理解する。

学習9 部下の成長を促す仕事の創り方(補完スキル)
部下の成長を促す仕事がない場合は「連携、変革、育成」の仕事を創り、部下に与える。

学習10 部下の強みを引き出す経験学習支援+α
全体のまとめとして、上司が部下の経験学習サイクルを支援する方法を俯瞰する。

オプション・セット商品


お問い合わせ

会員登録・注文・納品・診断処理

ダイヤモンド・テスト・データセンター

TEL 0120-700-653

(月〜金 9:30〜17:30 祝日を除く)

商品・サービスの内容

ダイヤモンド社 人材開発編集部

TEL 03-5778-7229