1名
5,000円(税別)
※別途、導入価格100,000円(税別)/1企業が必要です
※ご注文は5名様分より承ります。
<WEB以外の受検について> 紙による受検も可能です。その場合、データ入力料500円/1人(税別)申し受けます。ご希望の場合は備考欄に「紙による受検希望」とご記入ください 。
<回答データの取扱いについて> WPLの回答データは、ある期間で無作為に抽出し、ダイヤモンド社及び開発者による統計処理、学術利用する場合があります。その際受検者の個人情報、企業名は一切使用しません。
従来の組織診断では、「現場の学び」(ワークプレイス・ラーニング)を的確に把握することができませんでしたが、「WPL」では、「個人」「職場」それぞれに対する診断を行うことができ、その因果関係を見ることができます。
診断結果を、個人(若手社員)だけでなく職場(職場の管理職)や組織全体(人材育成担当者)にもフィードバック。診断結果をもとに振り返りを促す「リフレクティブシート」により個人と職場を改善することができます。
質問紙の配布、回収などの手間が一切かからず、実施もスムーズに行えます。管理者は管理画面から全受検者の診断結果、ランキング等を閲覧、ダウンロードすることができます。
中原 淳・立教大学 経営学部 教授と松尾 睦・北海道大学大学院 経済学研究科教授による、若手社員の成長を促す「個人の特性」と「組織の特性」についての調査・分析を基に開発されました。
診断方式 | Web診断 |
---|---|
対象 | 企業で働く20代~30代半ばまでのビジネスパーソン |
用途 | 組織変革/人材育成/人事施策立案/早期離職防止 |
診断領域 | 組織・職場の人材育成力、個人の成長力 |
所要時間 | 約20分 |
設問数 | 132問 |
報告内容 | (1)診断表(総合・職場・個人) (2)リフレクティブシート(職場・個人) (3)ランキング表(職場・個人) (4)WPL活用ハンドブック |
報告方法 | Web |