※DBIT-COMは難易度が等しいA版、B版の2種類があります。
※1回の診断処理ごとに請求させていただきます。
短時間で多数の問題を解答させることで、業務の正確性と効率性を診断します。
小、中学校の国語、算数に近い学力レベルの問題で構成されているため、広い範囲の対象層に活用できます。
「速くて正確」、「標準」、「遅く不正確」などタイプ 解答傾向のタイプを 5 つに分類 別に分類します。
DBITをコンピュータ化することで、効率的な診断・判定が可能。採用・教育ご担当者の負担を軽減し、作業の効率化が可能です。
受験者全体を表示する成績ランキング表、成績一覧表、受験者ごとの診断表を使い分けることで幅広い活用ができます。
診断方式 | コンピュータ診断 |
---|---|
対象 | 高等学校卒業程度 |
用途 | 採用選考 |
診断領域 | 知的能力 |
所要時間 | 20分 |
設問数 | 160問 |
報告内容 | (1)個人成績一覧表 (2)個人成績ランキング表 (3)診断表 |
報告方法 | Web上でのダウンロードサービス/診断用紙お届け(オプション)/診断用紙FAX送信(オプション) |